青く澄んだCOBALT BLUE

コバルトブルーって学校で使った絵具にありませんでした?
青にも色々ありますが、色の歴史としては
コバルトという安値の鉱物で作られた美しい青で
往年、芸術家に重宝された色
今も昔もアーティストにハングリー精紳は付物なのですね。
元手資金がなくても始められる弊社の職人生活
平たく言えば掃除屋ハウスクリーニング商売に賭けて
このブログを命名しました!

2012年10月25日木曜日

Happy Halloween!

10月31日はハロウィンということで

商業店舗のショウウィンドウが可愛いオバケで飾られている所も多い頃ですネ~

ハロウィンとは、ヨーロッパを起源とする行事で

日本でも雰囲気だけは定着してきていると思うのですが

実は、日本のお盆にも似た所のある行事であることも紹介しますので

もっと親しみをもつきっかけにしてください!

秋深くなり、一年の実りを祝う収穫祭も終わり、

晩秋冬に向けて、木々たちの枯れてゆく『死の時期』を迎えるのが

この10月31日とされています。

ラテンアメリカの『死者の日』も翌日11月1日と、

共通して死にゆく者を感じる時期なのですね。

そして、その日ハロウィンではその『死の時期』も(一年の)サイクルの内なんだと

怖い(死を感じさせる)ものも、楽しく迎えようという観点から

子供扮するオバケにお菓子を与えたり、家でお化け屋敷をしたり

食事やデザートにオバケなどのモチーフを取り入れたりします。

日本でもよく目にする『ジャックオーランタン』は

そのオバケたちが迷わないように歓迎するためのもの

さながら、日本の迎え火や灯篭の役割があるようです。

因みに、先ほどのメキシコなどでの『死者の日』では

他界している家族や友人のお墓を訪れ

故人の為に、生前好きだった食べ物を食べ宴を催すそうです。

これもよくお盆に似ていますね。

最近の子に怖がりが減ってきたのは欧米文化のハロウィンのせい?かどうかは判りませんが

一年に一度くらい、怖いもの好きを楽しく満足させてあげられる行事があるのも良いのではないでしょうか?